![]() ![]() |
|
材質も設計も大した事も無いのに非常に丈夫である。ひどい使い方
をしているのに15年以上現役である。もうひとつ、ガイドローラー
もスプール形状も大した事も無いのに殆どライントラブルを出さない。
糸の巻き過ぎに気を付ければ、さほど糸よれを出さずラインの寿命を
まっとうさせる。(一つ上のサイズの4400SSはよれまくりだが)
丈夫なリールに付き物の巻上力の無さだが、これも全然大丈夫である。
私だけでなく私の仲間の数名もこの機を絶賛する。 アメリカ製の工業生産品にあるまじきスーパーマシンである。 偶然が重なり合った奇跡の産物か、コンピュータを越えた類稀な直感 力のある設計者のおかげか、とにかく見たら"買い"である。値段もそ れ程高く無い。ただ、昔のモデルと違いダサいL型ハンドルだった為、 私はフィンノール(マミヤOPのライセンス生産だったと思う)のに付け替えた。 ツメの甘いリールではある。 【私はこうして使う】 キチンと定期的にメンテナンスしてやれば特に目立った弱点はない。従って、使用上の注意を払う事も特にない。後はどれだけ生き延びられるかだなぁ。 金と黒の配色もなかなかきまってて見た目もかなり気に入っているので。 戻る
|